つながる。 人、未来、笑顔、ありがとう ♪
奈良市 まつもと歯科医院の日々の日記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
歯石
こんにちは
まつもと歯科医院・院長の松本です。
当院には、歯石取りを主訴に来院される方がたくさいんいらっしゃいます。
この歯石を取ることは非常に大切です。
そして、もっと大切な事は、プラーク(歯垢)をしっかりと取ることです
何故なら、プラーク(歯垢)こそが、歯周病・虫歯の主原因だからなんです。
歯周病を治すには患者さんの協力が必要不可欠になります。
本当の「口腔内の健康回復・維持」を求めるならば、原因を探し、一緒に考えながら、
歯周病・虫歯の予防・治療を進めることが重要になります。
歯石は、歯垢が石灰化し、歯の表面に付着したものです。
この歯石には二種類あることをご存知でしょうか?
歯肉縁上歯石と歯肉縁下歯石
歯肉縁上歯石:歯茎の上についている歯石
歯肉縁下歯石:歯茎の中についている歯石
歯石自体が悪さをすることはないのですが、表面はザラザラしている為、プラーク(歯垢)が
蓄積しやすいのです。
その結果、歯肉が炎症を起こして、歯周病が発症してしまいます。
我々が、歯石除去をする目的は歯周病を憎悪させてしまう環境を改善する為です。
目的を「歯石除去」とするか「歯周病治癒」にするかでは大きく意味が違います。
極端な話をすると、口の中がプラーク(歯垢)いっぱいで「歯石除去」だけしても意味がありません。
何故なら、プラーク(菌)がつきやすい環境は少し改善しても、
歯周病・虫歯の主原因を取り除く歯磨き力が身についてないからです。
誰しも、自分の歯がなくなっていいと考えている人はいないと思います。
「口腔内の健康回復・維持」の為に何が大切なのか考えてみませんか
スポンサーサイト
[2012/10/17 13:07]
|
院長日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:まつもと歯科医院
奈良市あやめ池のデンタルクリニック
「まつもと歯科医院」
です
最新記事
年末年始 (12/04)
夏季休暇 (07/13)
3/28 (03/28)
年末年始 (12/21)
# 11/4 土曜 (11/03)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/12 (1)
2018/07 (1)
2018/03 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/09 (1)
2017/07 (2)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (3)
2016/09 (1)
2016/06 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (4)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/03 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/10 (3)
2013/09 (3)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (4)
2013/05 (5)
2013/04 (7)
2013/03 (3)
2013/02 (6)
2013/01 (10)
2012/12 (5)
2012/11 (2)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (2)
2012/05 (7)
2012/04 (5)
2012/03 (6)
2012/02 (6)
2012/01 (4)
2011/12 (5)
2011/11 (5)
2011/10 (9)
2011/09 (7)
カテゴリ
未分類 (0)
院長日記 (115)
お知らせ (65)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
まつもと歯科医院 HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2019 つながる。 人、未来、笑顔、ありがとう ♪ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。